Microsoftでは、「アップデート」と「アップグレード」が入り乱れて使用されていますが、このサイト内では、Windows 10 の範疇においては、出来るだけ「アップデート」統一しています。 |
自作パソコンNo.1常用機の「Windows 10 Pro バージョン1511 OSビルド 10586」 への「アップデート」が無事に完了したので、自作パソコンNo.3予備機をアップデートすることにしました。
404 NOT FOUND | 岩国市田舎村情報館
Windows10 を バージョン1511 OSビルド 10586.29 にアップデート
12月10日の朝からアップデートを開始しました。
先ず最初に、「設定」-「システム」-「バージョン情報」を開いて確認。
「バージョン」、「OSビルド」は表示されていません。
この自作パソコンNo.3予備機は長らくWindows Updateを行なっていないので、Windows Updateを実施。
「Windows 10 Pro、バージョン 1511、10586 にアップグレード」はエラーになっていました。
通常のWindows Updateが完了したので、再度Windows Updateを実施。
アップデートが開始されました。
今日はダウンロードが速くて、アッと言う間に25%まで進みました。
下の図は、7時25分です。
ダウンロードは、7時50分には100%まで進みました。
続いてインストールが始まりました。
ここで、外出する時間になったので、このまま放置。
帰宅したみたら、Windows 10 が立ち上がっていました。
「設定」-「システム」-「バージョン情報」を開いてみたら、
「バージョン1511 OSビルド 10586.29 」にアップデートされていました。