この記事はページ分割されていますので、下記のページを先にご覧下さい。 |
【報告10】 2011年11月16日 テストNo.23
不具合は無かろうと思ったのですが、やはり不具合です
昨日は、不具合は出ないだろうと思ったテストNo.24で見事に不具合が発生したので、
今日は、似たようなテストNo.23を実施してみました。
HDDからBDにダビング(MOVE)中に
録画リストの録画を開始させて
リモコンの「停止」ボタンを押して、録画を停止する
+α・・・下のテスト結果を参照
HDDに残してある、不具合再現テストで活躍中のタイトル、「BD-H30不具合テスト」
テスト用として、「午前 9:40~午前 9:50」の番組を録画予約。
録画を停止したら、「録画リスト(HDD)」には、中途半端なタイトルがあるはずだから、確認しようと思って、リモコンの「録画リスト」ボタンを押したら、
録画は停止したはずなのに、BD-H30は何かの準備を始めているらしくて、「番組予約準備中・・・・」と応答。・・・これだけ不具合の情報を提供しながらも、メーカー()が対策を講じない不具合。
これまでの不具合状況と同じように、先ほど録画を停止したはずの「予約リスト」欄には、「実行:赤●」が表示されていて、録画は実行中。
詐欺の言い訳のようにチグハグな状態は、メーカーの不具合対策が済んでいませんので、何時までも続くのは当然です。
ここで、昨日覚えた、大事故に陥らずに、本当に録画を停止する方法=ダビングを停止したら録画も止まる方法を試してみました。
皆さんも、BD-H30の巨大迷路に迷い込んで出られなくなったら、以下の方法で脱出して下さい。・・・この方法は、多分、取扱説明書には書かれていないと思われる、丸秘の方法です。
録画を停止するか、否かの問い合わせはなく、画面には「ダビング実行中です・・・・」と表示された。・・・皆さん、これを、ナニコレ!珍百景!と言います。
このダビングは不具合再現テストの不要なタイトルのダビングであるため、もう一度、リモコンの「停止」ボタンを押したら、ダビングが停止しました。
しかし、録画が停止したとの案内がないのですが、BD-H30の本体の表示は、録画中とダビング中の表示は無くなっていました。
今度は素直に「録画リスト(HDD)」が開き、録画を中断した半端なタイトルが記録されていました。
ついでの念のため。
リモコンの「HDD/BD」ボタンを押したら、これも素直に「録画リスト(BD:オリジナル)」画面が開き、ダビングしていたタイトルが見えました。
録画停止を指示したら、ある箇所は録画を停止したと報告し、ある箇所は録画を実行中と報告するBD-H30。
ダビング停止を指示したら、ダビングだけでなく、怪しい録画の実行中までをも停止してくれるのBD-H30。
日本語とは思えない日本語でメッセージを出すBD-H30。
BD-H30の不具合再現テストについて
ブルーレイディスクレコーダー BD-H30 の不具合発生状況を記録していますが、その中に、使用方法の誤りによるものが含まれないように、BD-H30の不具合再現テストを実施して、再確認しています。
続きは、次ページの
★ BD-H30の不具合再現テストの報告(5)
に書きますのでご覧下さい。