スウェーデンのストックホルムにある王宮です。
1979年に行きました。
ストックホルム 王宮・・・1979年10月19日に行きました
向こうに見える塔は大寺院です。
お知らせ
関連記事

😀 第3回EMO展視察 & 国際技術見本市視察 & 欧州工場視察 日程・コース・宿泊地(まとめ)
第3回EMO展視察(ミラノ) & 国際技術見本市視察(ストックホルム) & 欧州工場視察(西ドイツ各地)旅行日1979年10月12日~16日ツアー名第3回EMO展視察(ミラノ) & 国際技術見本市視察(ストックホルム) & 欧州工場視察(西...

😀 スウェーデン ストックホルム 市庁舎
1979年にスウェーデンのストックホルムを訪れた時、ノーベル賞であまりにも有名な市庁舎を見学することが出来ました。自分が持ち合わせている脳味噌では、天地がひっくり返ってもノーベル賞をもらうことはないはずなので、2度と来ることはないと思い、視...
https://iwakuni.info/archives/96915

😀 スウェーデン ストックホルム 大聖堂
スウェーデンのストックホルムにある大聖堂です。正式の名称は判りません。1979年に行きました。ストックホルム 大聖堂・・・1979年10月19日に行きました向こうに見える塔が大聖堂。手前に見えるのは王宮です。お知らせ関連記事第3回EMO展視...

😀 スウェーデン ストックホルム 見晴台からのバルト海
スウェーデン・ストックホルムの見晴台からのバルト海です。1979年に行きました。ストックホルム 見晴台からのバルト海・・・1979年10月19日に行きました写真を切り貼りしてパノラマにしました。お知らせ関連記事第3回EMO展視察 & 国際技...

😀 スウェーデン ストックホルムの街角
1979年に行ったスウェーデン・ストックホルムの街角風景です。ストックホルムの街角・・・1979年10月19日に行きました地下鉄NKデパート界隈2泊したホテルMALMENと周辺マーケットその他お知らせ関連記事第3回EMO展視察 & 国際技術...

😀 ストックホルム ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET) 帆船ヴァーサ(バーサ)号の復元 (Sailing ship Wasa)
1979年に、スウェーデンのストックホルムを訪れた時、ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET)でヴァーサ(バーサ)号の復元工事を見ました。改めてその時の写真を眺めてみました。その時には「これが昔の船か」と、なんとなく見ただけでした...
第3回EMO展視察 & 国際技術見本市視察 & 欧州工場視察 日程・コース・宿泊地

😀 第3回EMO展視察 & 国際技術見本市視察 & 欧州工場視察 日程・コース・宿泊地(まとめ)
第3回EMO展視察(ミラノ) & 国際技術見本市視察(ストックホルム) & 欧州工場視察(西ドイツ各地)旅行日1979年10月12日~16日ツアー名第3回EMO展視察(ミラノ) & 国際技術見本市視察(ストックホルム) & 欧州工場視察(西...

😀 1979年・冷戦時代に日本~欧州間の往復(北極圏経由)
1979年10月、第3回EMO展視察 & 国際技術見本市視察 & 欧州工場視察に参加しました。当時は東西冷戦の真っ只中。西側の飛行機はソビエト連邦の領空は飛行できず、日本とヨーロッパの間は、北極圏を通過する北回りか、東南アジアを通過する南回...