
スウェーデン ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET) 帆船ヴァーサ(バーサ)号の復元 (Sailing ship Wasa)
1979年に、スウェーデンのストックホルムを訪れた時、ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET)でヴァーサ(バーサ)号の復元工事を見ました。改めてその時の写真を眺めてみました。
その時には「これが昔の船か」と、なんとなく見ただけでしたが、帆船模型・サン ファン バウチスタ号を製作したおかげで、写真を見ても、何かわかったような気がするようになりました。
ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET) 帆船ヴァーサ(バーサ)号の復元 (Sailing ship Wasa)・・・1979年10月19日に行きました
ヴァーサ(バーサ)号は、17世紀に建造された1300トンの戦艦で、処女航海で沈没。
1961年に引き上げられて、18年経ったが、今なお復元作業中。と、説明を受けました。
錨
大砲
断面図
右舷
アッパーデッキ?
ビークヘッドの飾り
トランサムのエンブレム
お知らせ
ヴァーサ号の帆船模型を製作された方がありますので紹介します。
下記の記事をご覧下さい。

2011年 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展8 周南船舶模型同好会 (1/4) (Sailing ship model exhibition)
元祖・田舎村 掲示板について・・・「帆船模型」の掲示板を一新しました。周南船舶模型同好会からのお知らせや、船舶模型展の感想などにお使い下さい。(2019/12/22) → → 周南船舶模型同好会 & 船舶模型展の情...

2012年 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展9 周南船舶模型同好会 (1/4) (Sailing ship model exhibition)
元祖・田舎村 掲示板について・・・「帆船模型」の掲示板を一新しました。周南船舶模型同好会からのお知らせや、船舶模型展の感想などにお使い下さい。(2019/12/22) → → 周南船舶模型同好会 & 船舶模型展の情...
参考
The Vasa Museum, Stockholm, Sweden Part 1 of 3
The Vasa Museum, Stockholm, Sweden-Part 2 of 3
The Vasa Museum, Stockholm,Sweden-Part 3 of 3
コメント