宮島

11 中国・瀬戸内海地方

😀 宮島水族館・厳島神社

2017年8月20日は天気予報が外れて、晴れ+猛暑。宮島の宮島水族館へ行ってみました。とにかく、例えようのない猛烈な暑さ。汗をタラタラ流しながら歩くのが精一杯で、写真は僅かしか撮っていませんが、僅かな写真を使って簡単に紹介しておきます。なお...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 宮島・厳島神社 初詣(まとめ)

宮島・厳島神社 初詣旅行日2008年1月1日ツアー名宮島・厳島神社 初詣旅行社岩国市田舎村がらくた旅行社自慢(?)のオリジナルツアー料金備考宮島・厳島神社コースの概要年月日発着地到着時刻出発時刻備考2008/01/01岩国駅↓宮島口駅↓宮島...
01 動物らしい動物

オランダの羊、ローテンブルクの馬、ニュルンベルクの馬、他

この動物園は、園長の小遣い不足のため、動物を買うことができません。他の動物園から借りてきてお見せしています。2003年6月18日 奈良公園2003年6月18日、奈良公園で。2004年4月15日 オランダのザーンセ・スカンス(ZaanseSc...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 宮島・厳島神社(いつくしまじんじゃ)(1)

元祖・田舎村広島県、宮島(みやじま)の見所、厳島神社(いつくしまじんじゃ)、大鳥居、紅葉谷公園、弥山、五重塔、ロープウエイなどを紹介します。ゴールデンウイークも雨が降っては出掛けることも出来ないし・・・2004年5月4日は午後から雨も止み、...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 宮島・厳島神社(いつくしまじんじゃ)(2) 初詣

元祖・田舎村広島県の宮島・厳島神社(みやじま・いつくしまじんじゃ)への初詣の様子を紹介します。厳島神社2008年の初詣は、岩国から宮島口までJRの電車で15分~20分。宮島口から宮島までJRの宮島航路の船で10分。厳島神社へ行ってきました。...
11 中国・瀬戸内海地方

😀 日本の人形(3)内子・松山・出雲・大宰府・宮島・しんじ湖温泉・柳川・岩国

松山の「坊ちゃん」と「マドンナ」の人形、出雲の「ドジョウすくい」人形、上海で「和服娃々」の名称で模造品が売られている宮島で見かけた人形、柳川の這い人形・さげもん・雛人形をご覧下さい。国内各地の旅行中に街角で見かけた日本の人形をご紹介します。...
02 動物らしくない動物

猿、ゴリラ、猫、鯉、蛙、豚、鹿

がらくた動物園自慢の動物たちです。2004年1月2日、出雲大社と一畑薬師への初詣の合間に生け捕りました。河童も、鬼も、ヨーロッパの動物も・・・他の動物園では見ることの出来ない珍しい動物が沢山います。出雲の申出雲大社の近くで遊んでいました。鼻...
01 我が家にある珍品 あった珍品

珍品・奇品(1)フランス製ネズミ捕り器 ・ 贋物のグッチの時計 ・ スイスの赤いポスト ・ 他

パリの蚤の市で買ったフランス製ネズミ捕り器、贋物グッチの時計、スイスのユングフラウヨッホの赤いポスト、他GARAKUTAVillage全体が珍品・奇品の集まりですが、その中から、特に珍しそうなもの、変わったものを集めました。フランス製のネズ...