この記事内には広告が含まれています。

GA-G31M-S2L

030101 自作PC1(常用機)

😀 骨董パソコンの履歴(仕様一覧)

No.4 骨董機2002年以前からDOS/Vパソコンを組み立てて使用していますが、記録が殆ど残っていませんので、記録があるものだけを記載しておきます。組立・改造日機種CPUMEMHDDOS・他1981/12PC-6001N60-BASIC1...
030106 Acer AO722

😀 モバイル機 (Acer AO722-CM303 Aspire One 722)の改造履歴(仕様一覧)

モバイル機の改造履歴 (Acer AO722-CM303 Aspire One 722)組立・改造日M/BCPUMEMHDDOS・他2012/09/12AMD Dual-CoreC 602GB320GBWindows 7 Home Prem...
030103 自作PC3(旧予備機)

😀 自作パソコンNo.3 旧予備機の改造履歴(仕様一覧)

No.3 緊急事態用予備機の改造履歴・・・2022/05/14廃却組立・改造日M/BCPUMEMHDDOS・他2008/12/12GA-G31M-S2LE2200 2.20GHz1GB x2500GB x1Windows XP Home S...
030103 自作PC3(旧予備機)

😀 パソコンNo.3へDVDドライブを戻して組込み(2016/11/09)

DVDドライブを自作パソコンNo.4へ使い回して無くなった後、自作パソコンNo.3予備機を2016年11月2日に組み直して整備しましたが、その後、自作パソコンNo.4のDVDドライブを新調したため、元のDVDドライブを戻して組み込んでおきま...
030103 自作PC3(旧予備機)

😀 DVDドライブを取り外されたパソコンNo.3を整備(2016/11/02)

2016年10月30日に完成した自作パソコンNo.4へDVDドライブを使い回して無くなったことと、自作パソコンNo.4に使おうと思って購入した電源が計画変更のため余ってしまったので、自作パソコンNo.3予備機を2016年11月2日に組み直し...
030101 自作PC1(常用機)

😀 自作パソコンNo.1常用機の改造履歴(仕様一覧)

No.1 常用機の改造履歴記録が残っているものだけ整理しておきます。2008/10/11より前は、記録が残っていません。組立・改造日M/BCPUMEMHDDOS・他2008/10/11GA-G31M-S2LE2200 2.20GHz1GB ...
030103 自作PC3(旧予備機)

😀 マザーボード GA-G31M-S2Lを使用したパソコンNo.3を Windows 7、Windows 8.1、Windows 10 のマルチブート化(2015/08/10)

自作パソコンNo.3(予備機)のマザーボードは、激安(購入した当時は、多分、6千円くらいだったと思います)のGA-G31M-S2Lを使用していますが、Windows 10 アップグレードを機会に、「Windows 7 Home 32bit」...
030103 自作PC3(旧予備機)

😀 マザーボード、CPU、メモリの余剰部品を使用して予備パソコンをグレードアップ(2013/09/30)

2013年9月30日 GARAKUTA激安パソコン(No.3)を グレードアップGARAKUTA激安パソコン(No.1)は、9月14日にグレードアップしました。-> 田舎村のGARAKUTA激安パソコン(No.1)のマザーボード、CPU、メ...
030101 自作PC1(常用機)

😀 内臓 8TB HDD (2TB x 4台)のパソコンに(2013/03/05)

GARAKUTA激安パソコン(No.1)は調子よく働いています。毎日のように使っているGARAKUTA激安パソコン(No.1)ですが、写真のデータなど、重要なデータは益々増えるばかり。GARAKUTA激安パソコン(No.1)の改造前時点での...
030103 自作PC3(旧予備機)

😀 予備パソコンを Windows 8 化(2012/11/18)

GARAKUTA激安パソコン(No.1)とGARAKUTA激安パソコン(No.3)のマザーボードは激安のGIGABYTEのGA-G31M-S2L。GARAKUTA激安パソコン(No.1)のWindows 8 化に成功しましたので、GARAK...
030101 自作PC1(常用機)

😀 パソコンNo.1常用機の Windows 8 化(2012/11/16)

GARAKUTA激安パソコン(No.1)のマザーボードは激安のGIGABYTEのGA-G31M-S2L。Windows 8 に対応したDriverが入手出来ないかもしれませんが、失敗してももともとの自作パソコン。GARAKUTA激安パソコン...
030101 自作PC1(常用機)

😀 「ファイナルハードディスク/SSD入れ替え13plus」を使用して、Windows システム用HDDを交換(2012/10/22)

2012年10月14日に1TBのHDD2台を2TBに交換して、1台の1TBのHDDは捨てたものの、もう1台の1TBのHDDはケースの中に未使用の状態で予備として残していました。Windows7のシステムがインストールされているHDD(ドライ...
030101 自作PC1(常用機)

😀 Windows 7 で、HDD は 4.5TB に(2011/01/10)

2011年1月10日現在のGARAKUTA激安パソコン(No.1)2008年12月6日にグレードアップしたGARAKUTA激安パソコン(No.1)も2年が経過しました。この間、ハードディスク(HDD)を大容量のものに交換したり、2010年1...
030103 自作PC3(旧予備機)

😀 マザーボード「GA-G31M-S2L」を追加購入し、予備パソコンを組立(2008/12/12)

2008年12月6日 マザーボード追加購入自作パソコン(No.1)が調子よく働いているので、同じマザーボードGA-G31M-S2Lをもう1枚追加購入して、予備機を組み替えることにしました。マザーボードGA-G31M-S2Lの価格は、前回の激...
030101 自作PC1(常用機)

😀 Windows XP、メモリー 2GB のパソコン(2008/12/06)

現在OSは、機能的にWindows Vistaにする必要性は全く無いため、Windows XP Pro SP3を使用しています。予備機のポンコツパソコンはWindows 2000。この予備機のポンコツパソコンは、いづれ組み替えようと思ってい...