2015年12月31日現在の、手元にある3台のパソコンの改造履歴を整理してみました。
「組立・改造日」列の日付は、【旧】岩国市田舎村情報館のページが開きます。
【新】岩国市田舎村情報館のページは、下記のところをご覧下さい。
—> No.1 自作パソコン常用機
—> No.2 自作パソコン予備機
No.1 常用機の改造履歴
記録が残っているものだけ整理しておきます。
2008/10/11より前は、記録が残っていません。
組立・改造日 | M/B | CPU | MEM | HDD | OS・他 |
2008/10/11 | GA-G31M-S2L | E2200 2.20GHz | 1GB x2 | 500GB x1 160GB x1 120GB x1 | Windows XP Pro SP3 |
2008/11/12 | E5200 2.50GHz | ||||
2008/12/06 | 2GB x2 | ||||
? | 500GB x1 1TB x2 | ||||
2010/10/24 | 500GB x1 1TB x2 | Windows 7 Home Premium 32Bit DSP版 | |||
2011/01/10 | 500GB x1 1TB x2 2TB x1外 | ||||
2011/02/01 | 500GB x1 1TB x2 2TB x1 500GB x1外 | 電源525W | |||
2011/12/08 | 2TB HDD故障交換 | ||||
2012/10/14 | 500GB x1 1TB x1 2TB x2 500GB x1外 | 1TB HDDを2TB HDDに交換 | |||
2012/10/22 | 1TB x1 2TB x2 500GB x1外 | 500GB HDDを1TB HDDに交換 | |||
2012/11/05 | DVD Drive交換 | ||||
2012/11/16 | Windows 8 Proアップグレード版 | ||||
2013/02/28 | 1TB x1 2TB x3 500GB x1外 | 2TB HDDを追加 | |||
2013/03/05 | 2TB x4 1TB x1外 | 1TB HDDを2TB HDDに交換 | |||
2013/06/28 | 2TB x4 1TB x1外 2TB x1予 | Windows 8 Pro64Bit DSP版 | |||
2013/06/28 | Sound BLASTER Audigy Platinumを取り外し | ||||
2013/07/01 | 2TB x4 1TB x1外 2TB x1外 | ||||
2013/09/14 | GA-B75M-D3H/A | i3-3225 3.3GHz | 4GB x4 | ||
2013/11/10 | Windows 8.1へアップデート | ||||
2014/01/21 | 液晶ディスプレイを21.5型(ワイド)に取替 | ||||
2014/02/14 | 2TB x2 2TB x3外 1TB x1外 | 内蔵2TB HDD 4台を2台に その他は外付けに | |||
2015/02/20 | 512GB SSD 3TB x1 2TB x4外 1TB x1外 | 内蔵2TB HDD 2台を、512GB SSDと3TB HDDに | |||
2015/08/01 | Windows 10へアップグレード | ||||
2015/08/07 | 512GB SSD 3TB x1 3TB x2外 2TB x4外 1TB x1外 | 3TB HDD 2台追加 | |||
2020/08/08 | 8GB x4 | メモリ16GBを32GBに | |||
2020/11/08 | 512GB SSD 4TB x2 480GB SSD外 3TB x1外 | HDD、SSDを入れ替え | |||
2021/01/27 | 1TB SSD 4TB x2 480GB SSD外 3TB x1外 | SSDを入れ替え | |||
2021/03/15 | H410M-S2H | i5-10400 2.90GHz | 8GB x2 | 1TB SSD 4TB x2 1TB SSD外 480GB SSD外 3TB x1外 | マザーボード、CPU、メモリを入れ替え |
組立・改造日 | M/B | CPU | MEM | HDD | OS・他 |
No.2 緊急事態用予備機の改造履歴・・・2022/05/14廃却
2008/12/12より前は、記録が残っていません。
旧いマザーボード GA-G31M-S2Lで、Windows 10 Proが働いていました。
組立・改造日 | M/B | CPU | MEM | HDD | OS・他 |
2008/12/12 | GA-G31M-S2L | E2200 2.20GHz | 1GB x2 | 500GB x1 | Windows XP Home SP3 DSP版 |
2011/12/21 | Windows 7 Home Premium 32Bit DSP版 新ケースへ組替 | ||||
2012/11/18 | Windows 8 Proアップグレード版 | ||||
2013/09/30 | E5200 2.50GHz | 2GB x2 | |||
2013/11/11 | Windows 8.1へアップデート | ||||
2013/12/31 | Windows 8.1から Windows 7へダウングレード | ||||
2014/02/25 | Windows 8.1と 7 のデュアルブート化 | ||||
2015/04/29 | Win 8.1 64bitと Win8.1 32bitと Win7 のマルチブート化 | ||||
2015/08/10 | Win 10 64bitと Win10 32bitと Win 8.1 64bitと Win7 のマルチブート化 | ||||
2021/03/18 | GA-B75M-D3H/A | i3-3225 3.3GHz | 8GB x2 | 500GB SDD | パソコンNo.1の不要になったパーツを使って組み換え |
2022/05/14 | 廃却 | ||||
組立・改造日 | M/B | CPU | MEM | HDD | OS・他 |
No.3 モバイル機の改造履歴 (Acer AO722-CM303 Aspire One 722)
Acer AO722-CM303 Aspire One 722で、Windows 10 Proが働いています。
組立・改造日 | M/B | CPU | MEM | HDD | OS・他 |
2012/09/12 | AMD Dual-Core C 60 | 2GB | 320GB | Windows 7 Home Premium 64bit | |
2012/09/15 | 外付けDVD を追加 | ||||
2012/09/26 | 4GB | ||||
2012/11/07 | Windows 8 Proアップグレード版 | ||||
2012/11/07 | (500GB) | Windows 7用→予備品 | |||
2013/11/12 | Windows 8.1へアップデート | ||||
2014/09/27 | 256GB SSD | 320GB HDDを 256GB SSDに交換 | |||
2015/08/02 | Windows 10へアップアップグレード | ||||
2016/11/10 | 廃却 | ||||
組立・改造日 | M/B | CPU | MEM | HDD | OS・他 |
No.4 骨董機
2002年以前からDOS/Vパソコンを組み立てて使用していますが、記録が殆ど残っていませんので、記録があるものだけを記載しておきます。
組立・改造日 | 機種 | CPU | MEM | HDD | OS・他 |
1981/12 | PC-6001 | N60-BASIC | |||
19?? | PC-8801MK2 | ||||
19?? | PC-9801VM2 | ||||
19?? | PC-9801VM2 | ||||
19?? | PC-9801NV | ||||
19?? | PC-9801VX2 | PC-9801VM2と入替 | |||
19?? | PC-8801MK2とPC-9801VM2を 埋立場へ投棄 | ||||
19?? | PC-9821NE | ||||
19?? | DOS-Vの1号機 | M/Bは MSI製 | 組立 | ||
2001 | DOS-Vの1号機 | P3 550MHz | 大改造 | ||
2001 | DOS-Vの2号機 | 組立 | |||
2001 | 正体不明のノート | ||||
2001 | PC-9821NEを 分解してゴミに | ||||
2001/09 | DOS-Vの1号機 | Pentium4 1.5GHz M/Bは GIGABYTE製 | 768MB | 80GB 120GB | Windows2000 |
DOS-Vの2号機 | Pentium3 550MHz | 256MB | 40GB | ベアボーン(A Open製) Windows2000 | |
正体不明のノート | Pentium 100MHz | 24MB | 6GB | Windows98SE | |
組立・改造日 | 機種 | CPU | MEM | HDD | OS・他 |
これ以降は2008年10月まで、記録が残っていません。