危機感、責任感、迅速性がなく姑息な菅首相の新型コロナ対策の記録(13)
暇に任せた思い付きを私のTwitterにアップし、その都度、ここに記録しています。
●私のTwitterは → https://twitter.com/ganso_inakamura
なお、Twitterの投稿は長期間の保存が不可能なため、私は下記のサイトへ保存しています。
●twilog → https://twilog.org/ganso_inakamura
2021/01/27 一件落着で逃げた!
【一件落着で逃げた!】自宅療養者の死亡で、立憲民主党の辻元氏が「公助で救えなかった命がある責任は感じているか」とただしたのに対し、菅首相は、自宅療養中の死亡に「大変申し訳ない」と医療提供体制の不備を認めたが、口先だけでなく態度で示してもらいたい。
2021/01/27 ルールの無視も許される議員特権!
【ルールの無視も許される議員特権!】国民は不急不要の外出の自粛を強いられ辛抱しているのに、深夜でも飲食店に自由に出入りできる特権をもつ国会議員。自民党の松本国会対策委員長代理と公明党の遠山幹事長代理は、バレてしまえば元々と、口先だけで陳謝の真似事。
2021/01/28 菅首相には国民だけでなく専門家も不満
【菅首相には国民だけでなく専門家も不満】司令塔としての能力がない菅首相。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長は衆院予算委員会に参考人として出席し、コロナ対応に関して、「国民への情報発信」、「責任と権限の一元化」などの不満を示した。
2021/01/28 救急車が役目を果たせない
【救急車が役目を果たせない】国民の命を守ると言いながら、政権に都合の悪いことは見て見ぬふりを続けている菅首相。消防庁によると、救急患者の「搬送困難」が1月18日から24日までの1週間で2836件。去年4月以降で2番目の多さに。国会議員は優先搭乗可能なのか?
2021/01/29 菅首相が、またまた逃げた!
【菅首相が、またまた逃げた!】緊急事態宣言の発出時に公言した「1ケ月後には、必ず事態を改善させる」について菅首相は「専門家が効果を見定める期間として、1か月ということだったので~~~」と言い訳で誤魔化して、専門家へ投げて逃げてしまった。
2021/01/29 変異ウイルスへの感染確認は56人(1/28現在)
【変異ウイルスへの感染確認は56人(1/28現在)】英国で感染が拡大している変異ウイルスに、海外に滞在歴がない埼玉県の男女3人が新たに感染していることを確認。菅首相の後手後手対応のために水際を突破されて、静岡県、東京都だけでなく、その他への侵入が懸念される。
2021/01/29 自民党議員に都合の良い片手落ちの特措法などの改正
【自民党議員に都合の良い片手落ちの特措法などの改正】入院を拒否した感染者に対する行政罰を決める前に、ホテルへすら入れずに自宅で死亡した場合の、政府の【責任】をまず最初に明確に決めなければならない。そうだ、自民党議員には無症状でも優先入院できる特権があった!
2021/01/30 二階派の秘書軍団が和歌山でカラオケバー会食し12人がコロナ感染
【二階派の秘書軍団が和歌山でカラオケバー会食し12人がコロナ感染】緊急事態宣言が発出された1月8日の夜、二階派の所属の鶴保元沖縄北方相の公設秘書2人と、門議員の公設秘書が、和歌山市内のカラオケバーで飲酒を伴う会食を行い、新型コロナに感染していたことが判明。
2021/01/31 政治資金収支報告書の修正を届け出て一件落着
【政治資金収支報告書の修正を届け出て一件落着】緊急事態宣言下、銀座のクラブ通いが発覚した公明党の遠山前財務副大臣は、自らが代表を務める資金管理団体「遠山平和政策研究所」が、キャバクラやスナック4軒での飲食代計約11万円を支出ことが発覚し、政治資金収支報告書を修正。
2021/01/31 日本政府に蔓延した「しっかり病」が東京五輪へも感染
【日本政府に蔓延した「しっかり病」が東京五輪へも感染】安倍首相が発症した「しっかり病」に菅首相が感染し、菅政権内に蔓延。ついに東京五輪の森会長へも感染拡大し、IOC バッハ会長と電話会談で「しっかりやる」。「しっかりやる」は「何もしないで待つ」の隠語である。
2021/01/31 遅かりし由良之助
【遅かりし由良之助】殿!既に手遅れでござる! 「国民の命」より「経済」が優先の上、「決断力」がない菅首相。海外からの入国禁止対策が遅れて、気が付いた時には変異ウイルスに水際を突破されていて、埼玉県では国内初のクラスター発生したようだ。
お知らせ
この記事は、下記のページへ続きます。