01 旅行・観光・イベント 😀 伊豆・村の駅、韮山反射炉、あわしまマリンパーク、道の駅 すばしり、山中湖(まとめ) 元祖・田舎村昨年は8月と9月に、我が家から車で10分の所にある岩国錦帯橋空港を利用して羽田空港への往復をする用事がありましたが、8月は台風直撃の可能性が大、9月は腰椎椎間板ヘルニアのために5歩くらいしか歩けなくなり、2回も航空券をキャンセル... 2024.01.15 01 旅行・観光・イベント0113 近畿・中部・東海・北陸0114 関東・甲信越・東北・北海道0115 旅行のまとめ資料
01 旅行・観光・イベント 😀 正月旅行2泊目は富士山が目の前に(静岡県富士市) 2024年の正月旅行の2泊目は、2019年の正月旅行のの時の2泊目と同じ、静岡県富士市のホテルに宿泊しました。しかし、今年は2日の夕方、羽田空港のC滑走路でJAL機と海保機が衝突して、JAL機と海保機が炎上する大事故が発生。事故の状況から、... 2024.01.14 01 旅行・観光・イベント0113 近畿・中部・東海・北陸
01 旅行・観光・イベント 😀 山中湖(山梨県南都留郡山中湖村) 2024年の正月旅行の3日目は、道の駅すばしりを出発して山道を抜けて山中湖の湖畔へ。そのまま停車せずに山中湖一周へ。途中の駐車場で休憩。SNS等の写真で見かける、手前に山中湖を入れた富士山の写真を撮って、昼食の 小作 山中湖店へ向かいました... 2024.01.14 01 旅行・観光・イベント0114 関東・甲信越・東北・北海道
01 旅行・観光・イベント 😀 道の駅 すばしり(静岡県駿東郡) 2024年の正月旅行の3日目、1月3日は富士市のホテルから山中湖へ。途中で、目の前に迫る富士山を見るために、道の駅 すばしりに立ち寄りました。地理的には分かりませんが、自衛隊の東富士演習場は近くでしょうか?昔話になりますが思い出しました。1... 2024.01.14 01 旅行・観光・イベント0113 近畿・中部・東海・北陸
01 旅行・観光・イベント 😀 あわしまマリンパーク(静岡県沼津市) 静岡県沼津市の無人島にあるあわしまマリンパーク。小規模で素朴ながら、素晴らしい水族館です。2024年の正月旅行で、1月2日に行きました。館内では、あちらこちらで飼育員さんの説明があり、蟹を触らせてもらえたり、子供さんだけでなく、親御さんも大... 2024.07.18 01 旅行・観光・イベント0113 近畿・中部・東海・北陸0114 関東・甲信越・東北・北海道
0113 近畿・中部・東海・北陸 😀 特集:富士山 【2月23日は富士山(223)の日】 元祖・田舎村「頭を雲の上に出し~~~富士は日本一の山」2月23日は富士山(223)の日。「頭を雲の上に出し~~~富士は日本一の山」と歌われる富士山。会社の現役の頃は東京方面への出張の時に、新幹線の窓から富士山を眺めることは度々ありましたが、... 2024.01.14 0113 近畿・中部・東海・北陸0114 関東・甲信越・東北・北海道
0114 関東・甲信越・東北・北海道 😀 箱根 大涌谷 元祖・田舎村2023年の正月旅行は、昨年の正月旅行から帰った後の岩国市でのオミクロン株の蔓延騒動を経験をもとにして、自分たちなりに考えた新型コロナウイルス対策をして実施しました。なお、正月旅行から帰宅した翌日の1月5日に、山口県が実施してい... 2023.01.27 0114 関東・甲信越・東北・北海道
022101 岩国錦帯橋空港 😀 羽田空港から1月4日の第3便・NH635(ANA635)で岩国錦帯橋空港へ 羽田空港から2022年1月4日のNH635(ANA635)・Airbus 321で岩国錦帯橋空港へ機材は Airbus A321-272N型、JA133Aでした。一昨年の山梨県側の証空から見た富士山が忘れられず、10月時点での座席は左側を選... 2024.03.16 022101 岩国錦帯橋空港022102 その他の空港・飛行ルート他
022101 岩国錦帯橋空港 😀 岩国錦帯橋空港から1月1日の第1便・NH632(ANA632)で羽田空港へ 岩国錦帯橋空港昨年は、新型コロナ対策に大失敗して仮病で首相の座を放り投げた安倍元首相を引き継いだ菅前首相も新型コロナには太刀打ちできずお手上げ。就任早々から感染爆発のため、毎年続けてきた正月旅行は中止しました。しかし、このまま新型コロナの収... 2024.03.16 022101 岩国錦帯橋空港022102 その他の空港・飛行ルート他
0114 関東・甲信越・東北・北海道 😀 桔梗屋 桔梗信玄餅工場テーマパーク(山梨県笛吹市)(1/2) 工場見学・他 元祖・田舎村2020年の正月旅行。1月3日は、山梨県笛吹市の桔梗屋 桔梗信玄餅工場テーマパークへ行きました。単なる菓子の工場ではなく、観光バスでお客さんが集まるテーマパーク化されているのには感心させられました。桔梗屋 桔梗信玄餅工場テーマパ... 2023.02.12 0114 関東・甲信越・東北・北海道
0114 関東・甲信越・東北・北海道 😀 桔梗屋 桔梗信玄餅工場テーマパーク(山梨県笛吹市)(2/2) イベント・その他 元祖・田舎村2020年の正月旅行。1月3日は、山梨県笛吹市の桔梗屋 桔梗信玄餅工場テーマパークへ行きました。桔梗屋 桔梗信玄餅工場テーマパーク(Kikyouya)(山梨県笛吹市)(2/2) イベント・その他イベント・・・工場の建物の前の広場... 2023.02.12 0114 関東・甲信越・東北・北海道
0114 関東・甲信越・東北・北海道 😀 富士花鳥園(静岡県富士宮市)(1/2) ベゴニアの花など 元祖・田舎村2020年の正月旅行。1月2日は、ベゴニアとフクロウで大人気の、静岡県富士宮市の富士花鳥園へ行きました。富士花鳥園(Fuji kachoen)(静岡県富士宮市)富士花鳥園は朝霧高原にあります。外観は古風な感じですが、温室はオラン... 2023.02.12 0114 関東・甲信越・東北・北海道
0114 関東・甲信越・東北・北海道 😀 富士花鳥園(静岡県富士宮市)(2/2) フクロウ、バードショーなど 元祖・田舎村2020年の正月旅行。1月2日は、ベゴニアとフクロウで人気のある、静岡県富士宮市の富士花鳥園へ行きました。富士花鳥園(Fuji kachoen)(静岡県富士宮市)(2/2) フクロウなど富士花鳥園は朝霧高原にあります。温室に入っ... 2023.02.12 0114 関東・甲信越・東北・北海道
0114 関東・甲信越・東北・北海道 😀 道の駅 朝霧高原(静岡県富士宮市)富士山展望台で雄大な富士山を堪能 元祖・田舎村富士山に堪能して駐車場へ戻ったら、晴天の真っ青な空に2本の飛行機雲。1機で2本の飛行機雲ですからエンジンが2つの旅客機です。2機とも西へ向かって飛行中でしたが、1機は富士山の頂上の真上ですから羽田から岩国錦帯橋空港へのルート。も... 2023.02.12 0114 関東・甲信越・東北・北海道
022101 岩国錦帯橋空港 😀 正月旅行・羽田空港から1月4日のNH635(ANA635)・Airbus 321で岩国錦帯橋空港へ 元祖・田舎村1月2日は富士山を周回する途中で道の駅「朝霧高原」に立ち寄り、富士山を堪能。これで思い残すことはないと感激して駐車場へ戻ったら、晴天の真っ青な空に2本の飛行機雲。1機で2本の飛行機雲ですからエンジンが2つの旅客機です。2機とも西... 2024.03.16 022101 岩国錦帯橋空港022102 その他の空港・飛行ルート他