オランダ(アムステルダム、キューケンホフ公園、他)、ベルギー(ブルージュ、ブリュッセル、他)、ルクセンブルクの3ケ国、ベネルクス (BeNeLux) を旅行してきました。
ベネルクス(Be Ne Lux)とは?
オランダ(Netherlands)・ベルギー(Belgium)・ルクセンブルク(Luxembourg)の旅行ですが、順序を変えて、ベルギー(Belgium)・オランダ(Netherlands)・ルクセンブルク(Luxembourg)。
この3ケ国を、ベネルクス BeNeLux と呼ぶんですね。旅行から帰ってからホームページの編集中に知りました。
オランダ ・ ベルギー ・ ルクセンブルク(Netherlands / Belgium / Luxembourg)
オランダ Netherlands
ベルギー Belgium
- ブリュッセル (Brussels)
- アントワープ(Antwerp)
- ブル-ジュ (Blues)
- ゲント (Ghent)
- アルデンヌ地方の古城 モダーヴ城 (Modave Castle)
- アルデンヌ地方の古城 アンヌヴォア城 (Annevore Castle)
- デュルビュイ (Durbuy)
ルクセンブルク Luxembourg
ベネルクス BeNeLux 旅行のお奨めミヤゲ品
オランダ(Netherlands)といえば自転車(Cykelen)ですが、アムステルダム(Amsterdam)のホテルで1台買ってきました。
自転車は、こちらを参考までにご覧下さい→→→BLIK vanger
(自転車より先に買いたいものがあったんですが・・・・このサイトのメニューから Motoren van を開いてみて下さい)
ついでに、オランダの風景のScreen Saverも・・・綺麗ですよ・・・もちろん買ってきました。
前の籠の赤いランドセルは、前日、福岡空港から近い大宰府天満宮で買った旅行用のお守りです。ランドセルの語源はオランダ語のRanselですね。
ハンドルの左側はアムステルダム(Amsterdam)から買って帰った木靴(Klompen)です。
オランダのデルフト焼(Delft)です。
アムステルダム(Amsterdam)のホテルから連れて帰りました。我が家の玄関で、皆様をお迎えしています。
ザーンセ・スカンス(Zaanse Schans)で木靴(Klompen)を製作している工房へ入ってみましたが、私の足に合うサイズは、なにしろ高くて・・・・買って帰っても、田舎の街を履いて歩くわけにもいかず。ミニサイズで我慢しておきました。
【海外旅行のお土産注意報】
オランダは自転車の国。自転車のミニチュアの土産も沢山並んでいます。
「せっかく来たのだから1台買って帰ろう!」
ぜひ買って帰って下さい。1台と言わず2台でも3台でも。
但し、買う前によく見て下さい。安くて派手でチャチな造りの自転車は、全てMade in China。どこかにラベルが貼ってあるはずです。
ラベルが貼ってない場合は店の人に聞いてみましょう。
中国製品は思いがけないところまで進出しています。
20何年か前に、スウェーデンのストックホルムで土産を買おうとしたら、なんと Made in Japan のラベルが・・・。もちろん私は Made in England のミニカーを買ってきました。あの頃は、帰ってから包みを開けてみてガッカリすることが多かったようですね。
中国(China)も、あの当時の日本に追いついてきました。
岩国市田舎村情報館(GARAKUTA Village)のお奨め本
この本は、㈱エヌ・アンド・エス企画で製作され、小峰書店で発行されたものです。この本の中に、オランダ・ベルギー・ルクセンブルク旅行中に撮影し、この旅行記に掲載した写真を採用して頂いています。
小遣いと時間に余裕のある方はお買い求めの上、どの写真か探してみませんか。探し当てられた方には賞品として※※を・・・・と言いたいところですが、岩国市田舎村情報館(GARAKUTA Village)はスパムメールの巣窟である懸賞サイトではありませんので止めておきます。
なお、他にもご希望があれば写真の元データをご提供しますのでご連絡願います。
但し、提供は公共的な場合に限定します。
お知らせ
阪急交通社福岡添乗員の吉田さん、有難う御座いました。