この記事内には広告が含まれています。

😀 元祖・田舎村の近況 (7) 2008年(目玉は一応は活きているように思えるものの、 時々目の前が真っ暗に)

●このページは、前ページからの続きです

2008年5月5日 米海兵隊岩国航空基地の日米親善デー

5月5日は恒例の米海兵隊岩国航空基地の日米親善デー。今年も行きました。

😀 米海兵隊岩国航空基地 2008年・日米親善デー(FD08)(1/9)FD08会場(1) 2008年5月5日
2008年5月5日のFriendship Dayも終わりました。 しかし、今年ほど天気に悩まされたことはありませんでした。 明け方、F/A-18が離陸した時の轟音にも負けず劣らずの強烈な雨の音に目を覚まされました。 今朝の訓練は早すぎるなと...

今年も前日(5月4日)の練習も見に行きましたよ。

😀 米海兵隊岩国航空基地 2008年・日米親善デー(FD08) 事前の練習 2008年4月30日~5月4日
今年は事前練習が早かったですね。 私が気づいたものだけですが・・・ 4月30日は、ブルンブルンとプロペラを回すエンジン音が聞こえましたが、基地のUC-12Fがエンジンのテストでもしているのかなと思って聞き流していたのですが、翌日(5月1日)...

2008年5月18日 航空自衛隊静浜基地の航空祭

予定外のことですが、静岡県の航空自衛隊静浜基地の航空祭へ急遽行くことになりました。

近くの浜松基地から飛来してのデモ飛行や、関東方面の基地から飛来してのデモ飛行。岐阜基地のF-2の飛行も2006年の岐阜基地の航空祭以来、久しぶりに見ました。

滑走路の近くで見れたのが良かったですね。

航空自衛隊 静浜基地・2008年・航空祭(1/5)創設50周年記念 2008年5月18日 T-4・F-15・RF-4・OH-1・T-7・F-2・県警ヘリコプターの飛行
2008年5月18日、静浜基地航空祭へ行きました。 前日の17日にブルーインパルスの練習を見て焼津のホテルへ前泊。 ホテルを6時30分に出発したのですが、出発が少し遅かったようです。 静浜基地南側のフェンス傍の道路へ入る手前で渋滞の列に。 ...
航空自衛隊 岐阜基地・2006年・航空祭(1/4)会場の様子と地上展示機 2006年10月15日
2006年航空自衛隊岐阜基地航空祭へ行ってきました。 前日の10月14日早朝に岩国を出発。米原経由、関ヶ原で途中下車して、垂井の街、現役時代に勤務していた工場、大垣の街を経て岐阜のホテルまで、現役時代の仲間が車で連れて回ってくれました。 5...

2008年5月22日 2008年 周南帆船模型同好会帆船模型展

毎年の恒例の行事ですが、2008年 周南帆船模型同好会帆船模型展に行き、皆さんの力作を拝見してきました。

😀 帆船模型展7 周南帆船模型同好会 (1/2)
昨年は神楽・神舞から足が抜けず、今年は静岡県の航空自衛隊静浜基地の航空祭にまで出掛けるほどに飛行機に傾いてしまって、帆船模型には全くご無沙汰ですが、今年も案内状を頂き、スケジュールを調整して5月22日に皆さんの作品を見せて頂きました。 周南...

2005年4月4日に完成したザ・バウンティ以降は気が抜けてしまったのと、あの大きな物の置き場がなくて、その後は皆さんの作品を見るだけになりました。

😀 帆船模型 ザ・バウンティ (The H.M.S. Bounty / Sailing ship model)
2004年7月11日、製作を開始 デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)社の帆船模型、サン・ファン・バウチスタが完成し、また製作してみたいなと思っていた丁度その時、書店で、デル・ブラド・ジャパン社の帆船模型、ザ・バウンティ(The H.M...

2008年6月1日 航空自衛隊防府北基地航空祭

山口県内にある航空自衛隊防府北基地の航空祭行きも恒例になってしまいました。
防府北基地はT-7の練習機の基地ですが、航空祭の当日は、他の基地から戦闘機なども飛来して飛行しますので1日が楽しく過ごせます。

航空自衛隊 防府北基地・2008年・航空祭(1/9)2008年6月1日
2008年6月1日、防府北基地航空祭へ行きました。 岩国を5時45分に出発。山陽自動車道のSA、PAでカメラなどの準備をしながら、ノンビリと走行。 北門へ入ったのは7時20分でした。 基地の中の道路を東方向へ走り、南方向へ向きが変わる直前で...

2008年6月6日 城山花菖蒲園・吉香花菖蒲園

亀もウットリとして花菖蒲を眺めています。

2008年6月6日は、錦帯橋花菖蒲まつりの前日ですが、皆さんより一足早く花菖蒲を見てきました。なお、6月10日にも、再度行ってみました。

😀 岩国・城山花菖蒲園と吉香花菖蒲園の花菖蒲 2008(Iwakuni / Shiroyama Iris Garden / Kikko Iris Garden)
山口県岩国市の吉香公園(城山花菖蒲園・吉香花菖蒲園)の花菖蒲です。花菖蒲まつりは、毎年、6月に開催されています。 2008年の錦帯橋 花菖蒲まつりは6月7日(土)、8日(日)でした。 今年は錦帯橋 花菖蒲まつりの前後、6月6日と6月10日に

2008年1月~12月 カブトムシの幼虫の飼育

今年は出来るだけ多くのカブトムシを羽化させようと、昨年から幼虫を大切に扱って、今年は54匹の羽化に成功しました。

写真は、羽化の様子が見れるようにと考えた、トイレットペーパーの芯を使った人工蛹室です。

この状態で、希望する子供たちに配りましたが、みんな大喜び。来年は、もっと多くの幼虫を育てますよ。

カブトムシの飼育(17) 越冬・コバエ・糞掃除・マット・蛹室・人工蛹室・蛹化
昆虫館の館長 カブトムシの飼育(17):越冬が終わってからの糞掃除、よく食べてよく肥るカブトムシ用のマット、前蛹や蛹の掘り出し、蛹化中の写真や、その他の動画もご覧下さい。 昨年(2007年)の秋から、59匹の幼虫が越冬しています。 屋外の寒

2008年6月~ 今年の飛行機見物は・・・

P20080606-IMG_0128-21
今年は、日焼けして皮膚癌になることを防ぐため(本音は、カブトムシの世話と、アゲハなどの幼虫の世話が忙しいため)、米海兵隊岩国航空基地の飛行機見物は控えることにしました。

2008年7月4日 米海兵隊岩国航空基地・独立記念日の花火

P20080704-IMG_15971
7月4日の米国独立記念日は岩国市の治外法権の地、米海兵隊岩国航空基地でも祝賀行事があり、我々、蚊帳の外の日本人も、花火だけは見ることができます。

今年は、20時30分に打上げ開始、20時45分には打上げ終了。短時間ですが、日本の花火大会のような途中での宣伝放送がないので待ち時間なしの連続打上げ。

写真を撮るには好都合です。

何年か前までは30分間くらい連続で打上げられていましたが、国民の血税を湯水のように使うおもいやり予算が減少したのでしょうかね?

2008年7月 アトラスオオカブトムシ

蛇の道はヘビと言いますが、アトラスオオカブトムシを入手しました。入手先は内緒ですが、頬かむりして盗んできたのではありません。

外国産のカブトムシは暑い所に住んでいるので、20℃以下になると死んでしまうらしいですね。

我が家のような、室内でも0℃以下になることもありますので、日本のカブトムシの幼虫でないと越冬できません。

カブトムシの飼育(18) 羽化・羽化不全・後食・人工蛹室・白いカブトムシ
昆虫館の館長 カブトムシの飼育(18):人工蛹室の中で次々と羽化しています。しかし、羽化に失敗(羽化不全)に失敗することもあります。動画もありますのでご覧下さい。 幼虫で越冬し、蛹になった57匹の羽化が始まりました。 何匹が無事に羽化してく

2008年7月 綺麗な模様で、可愛いでしょう

2008年7月14日(2) 素早い逃げっぷり・・・しかし、あえなく逮捕をご覧下さい。

キアゲハの飼育(26) 越冬した蛹が羽化
昆虫館の館長 キアゲハの飼育(26):4月に越冬蛹が羽化しました。今年は庭の無農薬パセリは準備万端。6月に幼虫を発見しました。幼虫の動画を公開しています。 皆さん、アゲハチョウの幼虫と仲良く遊んでいますか? 昨年(2007年)に引き続いて、
●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい