ファイルの流出、流出ファイルの再流出は罪にならないのか?
ところでファイルの流出、流出ファイルの再流出について、腐り始めた脳味噌で考えてみましたが、皆さんはどのように思われますか?
これだけWinnyのウイルスによる情報ファイル流出のニュースで大騒ぎの中、流出させてしまったからと逮捕されたとか聞きませんねえ。
Winnyを使っていて、著作権法違反のソフトの共有、交換や、本来なら猥褻罪で逮捕されるようなビデオや写真を共有、交換していても、流出させた者はWinnyのウイルスの被害者であり、加害者である真犯人は仁義なきキンタマだと、まさか、キンタマ捕物劇を展開しているのではないでしょうね。
民間の企業なら即刻、懲戒解雇でしょうが、政府、省庁、行政などの公的機関は、国土交通省の耐震偽装、建築確認審査事件でも自慢していましたように、自分達に都合の良い性善説が守ってくれていますので、大船に乗った気持ちで怪しいファイルの共有が続くことでしょうね。
簡単に考えれば、最初にウイルスに感染して、自分も知らないうちにファイルを公開し、ファイルを撒き散す原因になったのは、憎きウイルスのためであり不可抗力。情報流出はウイルスの被害であり、なんら刑法にも違反していない。と言ってもよいのでしょうか?
そう言えば、大分県議候補の禁断の写真の流出。
通常なら、猥褻物陳列罪(こんなのありましたかねえ?)で逮捕されるところ。
流出させた本人は被害者であり、お咎めはありませんよね。
ウィニー介した流出、公表後の入手激増 対応に苦慮のニュースにもありましたが、新しい流出のニュースが公表されるたびに意味深なファイル名のウイルス大サービス捏造ファイルは出回るし、また、ニュースに合わせてWinnyを稼動させる人もあることは解かります。
最初にウイルスに感染して、自分も知らないうちにファイルを公開し、ファイルを撒き散す原因になったのは、憎きウイルスのためであり不可抗力。としたものの、このファイルをダウンロードした人はいかがなものか?
小泉首相からお褒めの言葉をもらったWinnyですし、わざわざ本人が、共有(ダウンロード)して下さいと公開しているのですから、これをダウンロードすることはなんら問題はないことでしょうね。
しかし、公開している本人以外の他人が、ダウンロードしたものを別の人のパソコンで再公開するのは大問題で、情報の種類によっては罪になると思うのですが・・・
WinnyのCacheの中にダウンロードしたファイルが再公開してあると言う事は、他人が作って、他人が勝手に公開したファイルとは言え、個人情報だけでなく、問題がありそうですね。
小泉首相のお褒めの言葉で、Winnyのウイルスによる情報流出の大問題も対応が難しいとは思うが、関係省庁に頑張ってもらうことにしましょう。
仁義なきキンタマ、欄検眼段だけではありません
Winny特有のウイルスは、仁義なきキンタマ、欄検眼段だけではありません。
Winnyは匿名性が高いからバレないだろうと思って使っている方に、最適なウイルスを2つだけ内緒でお教えしておきます。
2つとも、調査中に沢山出会いましたが、
W32.Antinny.K・・・ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会のサイトへ、Winny使用中のパソコンの個人情報を送信
Trojan.Sientok・・・ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会のサイトを攻撃
どちらのウイルスに感染しても、「私はWinnyを使っています」と、使用者の意思に関わらず公表している訳ですね。
著作権法に違反していなくても、W32.Antinny.Kが気を利かせて内部告発してくれています。
また昔の言葉を思い出しました。
身から出た錆
ウイルス対策ソフトを上手に使いましょう
「ウイルス対策ソフトで慢心」といったニュースがありましたが、ウイルス対策ソフトをインストールしているとおもっても、安心できるものではありません。
ウイルス対策ソフトはWinnyウイルス対策だけでなく、ネットワーク接続の有無に関係なく、パソコンの使用には必需品です。
ウイルス対策ソフトは国内外の製品が沢山ありますので、皆さんにお選び頂くとして、使用上の注意事項を私がやっていることをもとにご紹介しておきます。
ウイルスが誕生してから、皆さんのパソコンで捕獲できるようになるまでタイムラグがあることを頭の隅に入れておいてください。
①新しいウイルスが誕生する
↓
②新しいウイルスが発見される
↓
③ウイルス定義データが作成される
↓
④ウイルス定義データが更新されて公開される
↓
⑤更新されたウイルス定義データを自分のパソコンへ取込む
①から④までは、ウイルス対策ソフトのメーカの仕事ですから、短時間での処置ができる能力のあるメーカが安心できますよね。
但し、新しいウイルスが誕生しても、ウイルス作成者が教えてくれる訳でもなく、また、事前に予測してウイルス定義データを作成しておくことも不可能です。
次に④から⑤の間は、パソコンの使用者の責任です。
いくら高価なウイルス対策ソフトを使っていても、常に最新のウイルス定義データを使っていないとウイルスはすり抜けてしまいます。
皆さんも同じと思いますが、私は毎朝パソコンが起動して最初に見るのがメール。
一時期、台湾、韓国から送られてくるスパムメールに、わりと新しいウイルスが添付され、まるでウイルス攻撃にあっているようなことが続きました。
私は通常は2時間毎に自動でウイルス定義データの更新をさせていますが、夜、パソコンのスイッチを切る前のデータ更新から、翌朝の最初のデータ更新までの間は、極く新しいウイルスには無防備です。
そこで私は、新種のウイルス情報(ニュースなど)に気をつけ、危険度の高いウイルスが発見された場合、また、旅行などで1日以上パソコンのスイッチを入れなかった場合は、パソコンのスイッチを入れて起動した最初に、手動で最新のウイルス定義データをダウンロードして更新することにしています。
皆さんも、道具に使われることなく、道具を上手に使って下さい。
念のために
「以前Winnyを使っていたが、今は使っていないので大丈夫」との声を聞きますが、「以前」の判断基準として、私が出会ったウイルスの発見日を掲載します。
No. | 捕獲したウイルス | ウイルスの発見日 (米国時間) |
1 | W32.HLLW.Antinny | 2003/08/08 |
2 | W32.HLLW.Antinny.G | 2004/03/19 |
3 | W32.Antinny.K | 2004/03/30 |
4 | W32.Antinny.Q | 2004/05/30 |
5 | Trojan.Sientok | 2005/03/21 |
6 | W32.Pinfi | 2001/10/11 |
9 | BAT.Trojan | 2005/07/27 |
12 | Trojan.Dropper | 2000/02/02 |
13 | Backdoor.Trojan | 1998/01/22 |
計 |
Winny特有のウイルスは、この表以外にもあります。
一旦流れ出たファイルは回収するすべはありません。
こんなアホらしいことで情報を流出するような企業などは信用はなくなります。
もちろん個人でも同じ事ですが。
また、Winnyで流出したファイルを見ると、Winnyで何をしていたかが判るファイルも含まれていますので、流出者の品位も疑われますよ。
3月も残り僅かになりました
ついに日本政府の首相、官房長官まで引っ張り出してしまったWinny。
少し本質から外れて、ボケたような事をおっしゃっていましたが、首相、官房長官をボロクソに言ったらバチが当たるので、聞かなかったことにしておきましょう。
スズメ蜂の巣を突いたように大騒ぎになったWinnyのキンタマウイルス。
これほどまでに持てはやされたウイルスもありませんでしたね。
これだけの悪いことをしても逮捕もされないウイルス。
Winnyを使ってウイルスに感染して情報を流出しても、当人は被害者だとかばってもらえる。
不思議な世の中になりました。
まあ、こんな状態では、Winnyだけでなく、他のファイル共有・交換ソフトのネットワークでも同じ事になるのは見えています。
ひょっとすると、Winnyの流出ファイルが、他のファイル共有・交換ソフトのネットワークでも流れているのでは?
きっと、流れていますよ!
その上、新しいウイルス誕生で他のファイル共有・交換ソフトのネットワークでも大騒ぎ。
泥縄日本ですから、十分に考えられることですね。
まあ取り越し苦労はヤメにして、今後もファイル共有・交換ソフトに関連する情報流出の状況を見守ることにします。
(2006年3月23日)
お知らせ
2006年4月以降のニュースは、次ページへ移すとともに、Winny以外のファイル共有・交換ソフトに関連する情報流出も含めることにします。
ここはWinnyの怖さを認識して頂くためのページです
このページは、Winnyのお奨めページではなく、Winnyのウイルスの怖さを認識してして頂くためのページです。
従って、どのようなファイルが流出していて、どのようなファイルにウイルスが潜んでいるか?などは、このページではお教えしていません。
また、このページに記載されていることを真似して、あなたの大切なファイルが流出しても、一切責任は持ちませんので、全て自己責任で行なって下さい。