●このページは、前ページからの続きです
フランクフルト中央駅(Frankfurt am Main Hauptbahnhof)
2006/12/10
フランクフルト中央駅(Frankfurt am Main Hauptbahnhof)です。
😀 ドイツ フランクフルト中央駅 (Frankfurt Central Station)
元祖・田舎村 ドイツのクリスマスマーケット旅行の最終日に立ち寄ったフランクフルト中央駅の巨大クリスマスツリーを紹介します。 ドイツのクリスマスツリーは、日本のように商売人が稼ぐためのキンキンキラキラの派手さはなく、質素です。 フランクフルト...
オランダ・スキポール空港(Amsterdam Airport Schiphol)
2006/12/07 オランダのオランダ・スキポール空港(Amsterdam Airport Schiphol)ですが、クリスマスマーケットへ行くために、ドイツのフランクフルト・マイン空港への乗り継ぎのために立ち寄りました。特別に入れておきます。
😀 アムステルダム スキポール空港 (Amsterdam Schiphol Airport)
スキポール空港は、2004年4月のオランダ・ベルギー・ルクセンブルグ旅行の時に、ロンドンのヒースロー空港経由で降り立ち、また、飛び立った空港です。 ところが、どこで道を踏み外したのか? 2006年12月には、このスキポール空港を経由してドイ...
クリスマスマーケット会場の屋台に並んでいたクリスマスの飾りや小さな人形など
ドイツのクリスマスマーケット巡りと言えば、屋台に並んでいるクリスマスの飾りや小さな人形などですね。
その中から、人形と言えそうなものを無理矢理集めてご紹介します。
なお、一部、店の中で出会ったものも含まれています。
😀 ドイツ の クリスマスマーケット巡りの旅行 (Christmas market tour)
ドイツのハイデルベルク、シュトゥットガルト、ニュルンベルク、ローテンブルクのクリスマス市を回りました。宿泊地のカールスルーエ、フランクフルト中央駅、経由地のオランダ,スキポール空港などのクリスマスの様子などを紹介します。
ハイデルベルク(Heidelberg)
2006/12/08 ハイデルベルク(Heidelberg)のクリスマスマーケットの屋台です。
😀 ドイツ ハイデルベルク(2) クリスマスマーケット(クリスマスマーケット) (Christmas Market in Heidelberg)
大学の街、ドイツ ハイデルベルク、市庁舎前のマルクト広場で開かれているクリスマス市(クリスマスマーケット)の様子を紹介します。クリスマス市(クリスマスマーケット)の会場から上を見上げれば、ハイデルベルク城が見えます。
シュトゥットガルト(Stuttgart)
2006/12/08 シュトゥットガルト(Stuttgart)のクリスマスマーケット会場と屋台です。
😀 ドイツ シュトゥットガルト(1) クリスマスマーケット(クリスマスマーケット) (Christmas Market in Stuttgart)
メルセデスベンツの街、ドイツ シュトゥットガルトの中央駅ちかくの旧宮殿周辺の広場で開かれるクリスマス市(クリスマスマーケット)の様子を写真で紹介します。
ニュルンベルク (Nürnberg)
2006/12/09 ニュルンベルク (Nürnberg)のクリスマスマーケットの屋台です。
貧乏神か厄病神に見えてしかたないのですが、何度見ても見飽きませんよ。
😀 ドイツ ニュルンベルク(1) クリスマスマーケット(クリスマスマーケット) (Christmas Market in Nuremberg)
おもちゃの街、焼きソーセージの街、クリスマス・マーケットの街、ニュルンベルクの聖母教会、美しの泉がある中央広場に160軒を越える屋台が並び、グリューワインの甘い香りが漂うクリスマス市(クリスマスマーケット)の会場の様子を写真を使用して紹介します。
●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい