01 帆船模型2018年 港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展13 周南船舶模型同好会(山口県・周南市文化会館)(1/8) (Sailing ship model exhibition) 周南船舶模型同好会の主催で、周南市文化会館で開催された「港・とくやま 夢とロマンの船舶模型展13」です。帆船模型はもちろんのこと、その他の船舶も展示されています。 2019.12.2201 帆船模型02 帆船模型展
01 帆船模型外国切手【帆船・船舶】特集 この切手のセットは、このサイト内の「帆船模型」や「帆船」の記事の一環として、帆船や軍艦(戦艦大和)、その他の船舶がデザインされた各国の切手を寄せ集めたものです。 (adsbygoogle = window.... 2020.02.1301 帆船模型02 帆船模型展033 フリーマーケット・他32 船舶
01 ヨーロッパ(Europe)スウェーデン ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET) 帆船ヴァーサ(バーサ)号の復元 (Sailing ship Wasa) 1979年に、スウェーデンのストックホルムを訪れた時、ヴァーサ(バーサ)号博物館(WASAVARVET)でヴァーサ(バーサ)号の復元工事を見ました。改めてその時の写真を眺めてみました。 その時には「これが昔の船か」と、なんとな... 2020.01.1301 ヨーロッパ(Europe)01 帆船模型02 帆船模型展32 船舶
01 帆船模型全長6.5mの巨大な帆船模型「北光丸」(横浜港大さん橋) (Sailing ship Model) 2017年の正月旅行は横浜で過ごしました。 1月2日は横浜港方面へ行き、横浜港大さん橋の駐車場を利用しました。 駐車場に車を入れてホールに上がったら、なんと巨大な帆船模型が! 帆船模型と言ったら失礼に当たるかもしれ... 2020.02.1101 帆船模型14 関東・東北・北海道地方
01 帆船模型帆船 日本丸(4/4) その他・諸々 (Sailing ship Nippon Maru) (日本丸メモリアルパーク) 2017年1月2日に、横浜の日本丸メモリアルパークに保存されている帆船 日本丸(初代)を見てきましたので、撮った写真の殆ど全てを使用して、写真で紹介します。 帆船模型作りの参考にして下さい。 写真が多いため、この... 2019.12.2501 帆船模型32 船舶
01 帆船模型帆船 日本丸(3/4) 船室など (Sailing ship Nippon Maru) (日本丸メモリアルパーク) 2017年1月2日に、横浜の日本丸メモリアルパークに保存されている帆船 日本丸(初代)を見てきましたので、撮った写真の殆ど全てを使用して、写真で紹介します。 帆船模型作りの参考にして下さい。 写真が多いため、この... 2019.12.2501 帆船模型32 船舶
01 帆船模型帆船 日本丸(2/4) 甲板・ロープなど (Sailing ship Nippon Maru) (日本丸メモリアルパーク) 2017年1月2日に、横浜の日本丸メモリアルパークに保存されている帆船 日本丸(初代)を見てきましたので、撮った写真の殆ど全てを使用して、写真で紹介します。 帆船模型作りの参考にして下さい。 写真が多いため、この記事... 2019.12.2501 帆船模型32 船舶
01 帆船模型帆船 日本丸(1/4) 外観・マスト・ヤード・他 (Sailing ship Nippon Maru) (日本丸メモリアルパーク) 2017年1月2日に、横浜の日本丸メモリアルパークに保存されている帆船 日本丸(初代)を見てきましたので、撮った写真の殆ど全てを使用して、写真で紹介します。 帆船模型作りの参考にして下さい。 日本丸の見学を終えた... 2019.12.2501 帆船模型32 船舶
01 帆船模型帆船模型 The H.M.S. Bounty ザ・バウンティ号 自力製作参考図面 by 田舎村 (Drawing for making myself) 22号以降は、The Armed Transport Bountyを見ながら¥100ショップの材料をフル活用して製作中 このページは参考図面の保管場所のため、説明はありません。 各々の図面は帆船模... 2020.02.0801 帆船模型
01 帆船模型製作した帆船模型 San Juan Bautista / The H.M.S. Bounty (Sailing ship model) サン・ファン・バウチスタ San Juan Bautista 第1作目 サン・ファン・バウチスタ San Juan Bautista 長さ77cm X 幅30cm X 高さ72cm 完成 2004年5月14日 一度... 2020.09.0101 帆船模型
01 帆船模型帆船模型 サン・ファン・バウチスタの製作(9/9) (San Juan Bautista / Sailing ship model) オランダ・ベルギー・ルクセンブルグの旅行を終えて、4月23日に書店へ96号と97号を取りに行きました。 時差ボケも解消しているはずだと、翌24日から、96号の作業に取り掛かりました。 しかし、シュラウド張りまでは良かった... 2020.02.1301 帆船模型
01 帆船模型帆船模型 サン・ファン・バウチスタの製作(8/9) (San Juan Bautista / Sailing ship model) いよいよ92号の作業に入りました。 2004年3月20日 へビークヘッドとフォアマスト間のロープ張り 帆船模型作りで一番楽しいロープ張りの作業に入りました。 2004年3月26日 フォアマストとメインマスト間、及び、メ... 2020.02.1301 帆船模型
01 帆船模型帆船模型 サン・ファン・バウチスタの製作(7/9) (San Juan Bautista / Sailing ship model) 2004年1月7日~3月19日 2004年は1月7日から作業開始しました。 バウスプリット、クロスツリー、台床、マストなどを製作して、取付けます。 マストを立てて、ヤードを取り付けると、帆船らしくなります。 2004年1... 2020.02.1301 帆船模型
01 帆船模型帆船模型 サン・ファン・バウチスタの製作(6/9) (San Juan Bautista / Sailing ship model) 2003年11月30日 樽の製作・取付け、 錨にロープ取付け 錨にロープを取付けておきました。 既に製作してあった荷物と、樽を、全て積み込みました。 2003年11月30日 ビークヘットの補強 ビーク... 2020.02.1301 帆船模型
01 帆船模型帆船模型 サン・ファン・バウチスタの製作(5/9) (San Juan Bautista / Sailing ship model) 2003年9月17日 「かまど」の製作・取付け 完成しました。 船体へ取付けました。 煙突も取付けました。 2003年9月18日 積み荷の製作 材料です。 ... 2020.02.1301 帆船模型