😀 デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の 週刊ロボゼロ(ROBO XERO)を組立 目次

Googleによるサイト内検索

2011年2月に、デアゴスティーニ(DeAGOSTINI) から、 週刊ロボゼロ ROBO XERO の第01号が発売され書店に積み上げられました。

何年か前からロボットを組み立ててみたいと思って雑誌をみたりサイトで調べたりしていたのですが、価格をみると手が出せない状況でした。

第01号を書店で見て、何号で完結するのかを調べたら70号で完結するとのこと。これでトータルの価格を計算し、70号完結まで目の黒さは保てるだろうと結論を出し、先ず第01号を購入しました。

第01号付録のスタートアップDVDと、書店に並んでいた第02号を見て、本格的に組み立ててみることに決定しました。

しかし、バラマキの民主党政権と同様に、問題は財源です。

2011年の年金は物価が下がったとのことで減額(民主党の本音は子ども手当の予算確保)+ガソリン・灯油などは大幅値上げコーヒーも値上げアレもコレも値上げ

何号まで財源が続くかは判りませんが、破産した時点で組立を中止することにして、続く限り進めてみたいと思います。


デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の組立て物は帆船模型サン・ファン・バウチスタを製作したことがありますが、木製の帆船模型は「作ること」が楽しめますよね。

この週刊ロボゼロ ROBO XERO は、「作ること」よりは、動かすことを楽しむのでしょうね。

組立開始 2011年3月1日 デアゴスティーニ(DeAGOSTINI) ROBO XEROを組立てることにしました

元祖・田舎村
元祖・田舎村

この記事のテーブル(表の枠)内に挿入されている画像は、クリックすることにより拡大できます。

S-ROBOXERO-01S-ROBOXERO-02S-ROBOXERO-03S-ROBOXERO-04
第01号第02号第03号第04号
S-ROBOXERO-05S-ROBOXERO-06S-ROBOXERO-07S-ROBOXERO-08
第05号第06号第07号
10%
第08号
S-ROBOXERO-09S-ROBOXERO-10S-ROBOXERO-11S-ROBOXERO-12
第09号第10号第11号第12号
S-ROBOXERO-13S-ROBOXERO-14S-ROBOXERO-15S-ROBOXERO-16
第13号第14号
20%
第15号第16号
S-ROBOXERO-17S-ROBOXERO-18S-ROBOXERO-19S-ROBOXERO-20
第17号第18号第19号第20号
S-ROBOXERO-21S-ROBOXERO-22S-ROBOXERO-23S-ROBOXERO-24
第21号
30%
第22号第23号第24号
S-ROBOXERO-25S-ROBOXERO-26S-ROBOXERO-27S-ROBOXERO-28
第25号第26号第27号第28号
40%
S-ROBOXERO-29S-ROBOXERO-30S-ROBOXERO-31S-ROBOXERO-32
第29号第30号第31号第32号
S-ROBOXERO-33S-ROBOXERO-34S-ROBOXERO-35S-ROBOXERO-36
第33号第34号第35号
50%
第36号
S-ROBOXERO-37S-ROBOXERO-38S-ROBOXERO-39S-ROBOXERO-40
第37号第38号第39号第40号
S-ROBOXERO-41S-ROBOXERO-42S-ROBOXERO-43S-ROBOXERO-44
第41号第42号
60%
第43号第44号
S-ROBOXERO-45S-ROBOXERO-46S-ROBOXERO-47S-ROBOXERO-48
第45号第46号第47号第48号
S-ROBOXERO-49S-ROBOXERO-50S-ROBOXERO-51S-ROBOXERO-52
第49号
70%
第50号第51号第52号
S-ROBOXERO-53S-ROBOXERO-54S-ROBOXERO-55S-ROBOXERO-56
第53号第54号第55号第56号
80%
S-ROBOXERO-57S-ROBOXERO-58S-ROBOXERO-59S-ROBOXERO-60
第57号第58号第59号第60号
S-ROBOXERO-61S-ROBOXERO-62S-ROBOXERO-63S-ROBOXERO-64
第61号第62号第63号
90%
第64号
S-ROBOXERO-65S-ROBOXERO-66S-ROBOXERO-67S-ROBOXERO-68
第65号第66号第67号第68号
S-ROBOXERO-69S-ROBOXERO-70
第69号祝!完結号
第70号
100%

2012年6月21日 メカの組立が一応完了

完成 2012年6月?日

a_ilst111buz015a_ilst111-2

お知らせ

😀 週刊ロボゼロ ROBO XERO (DeAGOSTINI) の組立 (1/16) 第01号~第05号
組立要領はマガジンの組み立てガイドに詳しく書かれていますので、ここでは省略し、組み立て中に気づいたこと・他を書いておきます。なお、組み立てガイドに従って組み立てますので、組み付けた状態の写真を掲載しておきます。第01号 (2011/02/2...