石鎚山の霧氷、内子の「うだつ」、松山城や坊ちゃん列車など、晩秋の四国ひとり旅の様子を紹介します。
晩秋の四国のドライブ旅行は、石鎚山の霧氷 と 内子のうだつ が自慢品です。
2003年11月22日、23日は、瀬戸内海を渡って、四国の石鎚山方面を走り、晩秋をしっかりと味わってきました。
22日は、石鎚山を目指しましたが、23日は、思い付くまま走り回ってきました。
我が家を出発してから、帰り着く迄415Kmを走行していました。
晩秋の四国のドライブ旅行(1/3) 目次
目次は行程順に並んでいます。
● 晩秋の四国のドライブ旅行(3/3) 走行記録・・・2日間の行程が整理してあります。
11月22日
● 珍しい国道437号線(事前学習)・・・山口県と愛媛県の間の瀬戸内海を跨ぐ、珍しい国道437号線です。
● 珍しい国道437号線(確認調査)・・・山口県と愛媛県の間の瀬戸内海を跨ぐ、珍しい国道437号線です。
● 国道437号線を結ぶフェリーの船旅・・・非常に珍しい国道437号線の海上部分を結んだフェリーを利用しました。
● 黒森峠・・・国道494号線の黒森峠付近の道幅は狭くても、山の紅葉は素晴らしかったですよ。
● 石鎚山・土小屋・瓶ケ森・・・22日の石鎚山は雲の中。しかし、石鎚スカイライン終点の土小屋は晴れ上がり、瀬戸内海も見えました。
● 面河渓・・・面河渓の紅葉の見頃は11月1日頃だったとか? 落ち葉の渓谷沿いの道を歩きました。
11月23日
● 石鎚山・土小屋・石鎚スカイライン・・・23日に再度、石鎚スカイラインを昇りました。しかし終点の土小屋は雲の中でしたが、辺り一面は素晴らしい霧氷の世界でした。
● 内子・・・会社の現役の頃にはうだつの上がらなかった私ですが、内子のうだつを見てきました。
● 双海・・・国道56号線で、なんとなく左折し、双海にチョッと立ち寄っただけなので、お見せできる写真も無いし・・・・
● 松山・・・帰りのフェリーの予約時間まで松山市駅周辺をブラリ。半年ぶりに松山城と坊ちゃん列車を見てきました。